普通の主婦が資産運用。2022年はどうする?

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは。soramame改め、ななこです。
この度、改名しました!引き続きよろしくお願いいたします。

ななえ
ななえ

よろしくお願いいたします。

soramame
soramame

soramameも記事では登場するので引き続きよろしくお願いいたします。

さて、2022年になりましたので、今年の資産運用方針をまとめたいと思います。

我が家の保有証券口座

私が管理している証券口座は以下になります。

マネックス証券私名義のNISA口座
SBI証券私のお小遣い口座
マネックス証券息子ジュニアNISA
マネックス証券娘ジュニアNISA

このブログの株取引記録は私のSBI証券口座をメインに記録しています。

2021年の運用成績はこちらから


https://syuhulife.com/kabu20211231/

2022年の運用先

9990chart20210909

投資信託をメインに

2021年は個別株で含み損を抱えたまま年越しをしました。
日本の個別株は素人ではとても難しいと実感した1年です。
一方でアメリカ株の投資信託は含み益でした。

投資信託は信託報酬という手数料が発生します。投資を始めた当初はこの手数料がもったいないと思っていました。投資信託の商品に報酬は変わるのですが、


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ⇒0.0968%/年
iFreeレバレッジNASDAQ100⇒0.99%/年



です。

ななえ
ななえ

これくらいの手数料で運用してくれるなら安くない?

soramame
soramame

まぁ、あんなに個別株で含み損だすなら安いものね

今年はアメリカのテーパリングがあり、米国株も波乱な予感です。
無知な主婦が手を出すのは危険すぎるかもと判断し、今年はプロにお任せする方向で考えました。
投資信託もたくさんありますが、その中で下記の投資信託にします。


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


去年は一般NISAにしていましたが、今年からは積立NISAに変更しました!
こちらを積立NISAで運用します。
ジュニアNISAでも検討中 。

iFreeレバレッジNASDAQ100


こちらは去年と変わらずSBI証券口座で投資
ジュニアNISAでも検討中

楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)


こちらも去年と変わらずSBI証券口座で投資

金積立


こちらも去年から毎月積み立てを始めているので、そのまま継続します。

日本個別株


余力があれば投資したい日本個別株。

soramame
soramame

あ、あんだけ含み損になったのにまだ懲りていないのか???

ななえ
ななえ

やっぱり思い入れのある日本の企業に投資したい!
(そして儲けたい!)

日本株…アメリカ株と比べると本当に弱い気がします。
でも、思い入れのある日本のがんばっている企業に投資したい気持ちがあります。
いま持っている鉄鋼株で儲けることができれば、その資金で運用できればいいな~と期待しております。現在は含み損ですが(笑)

アメリカ個別株


こちらは去年に15万円分をドルにしたので、その範囲で運用できればいいなと思っています。

今年の入金予定額

  • 積立NISA 40万円
  • 金積立 36,000円(月3,000円)
  • 私のお小遣い口座 50万円
  • ジュニアNISA 各30万円

合計153.6万円を目標にしたいと思います。
積立NISAとお小遣い口座は私のパート代から、ジュニアNISAは主人の稼ぎから捻出できればいいなと思っています。

来年は息子が中3の受験生になるので、いまのうちに貯めなきゃ。
先輩ママさんに聞けば聞くほど、高校からの教育費は半端ないです。怖い💦

さぁ、今年の運用結果はどうなるか!?楽しみです!

投資を始めるなら本で勉強!

私はこちらの本を見て勉強しましたよ~

著:ジョン・シュウギョウ
¥1,547 (2023/08/20 22:09時点 | Amazon調べ)