娘の食物アレルギー(卵、乳、魚卵、キウイ、バナナ、そば)

スポンサーリンク
soramame

私の娘は0歳の時に食物アレルギーと診断されました。ショックと娘に申し訳なさでいっぱいでした。

アレルギーのお子さんをお持ちの方のブログを参考にし、励まされたことも多く、私も実体験などお伝えできればと思います。

 

食物アレルギーについて

食物アレルギーとは?

私たちの体には、有害な細菌やウイルスなどの病原体から体を守る「免疫」という働きがあります。食物アレルギーはこの「免疫」が本来無害なはずの食べ物に対して過敏に反応し、体に有害な症状が起きる状態のことをいいます。

(引用元)日本ハム食の未来財団より HP→こちら

症状は?

  • じんましん、かゆみ
  • くしゃみ、鼻水、息が苦しくなる
  • 目が充血、涙目、唇などが腫れる
  • 下痢、吐き気、嘔吐
  • ぐったりする、意識がもうろうとする
  • アナフィラキシー  等あります
soramame

娘は下痢、唇の腫れ、じんましんの症状がでます

娘のアレルギーについて

食物アレルギーと分かった時

生後7か月の時に、離乳食でパンがゆ(粉ミルク+食パン)を一口食べた後、しばらくすると

ずっと泣き止まず顔を私の身体にすりすり。

何をしてもずっと泣いていて、ふと顔を見るとパンパンに膨れ上がっていました。

長男は食物アレルギーはないので、すぐに食物アレルギーとは分からず、ただただ大変なことが起こっている!!と泣きながら、かかりつけの小児科に駆け込みました。

そこで初めて食物アレルギーの疑いがあると診断してもらい、後日血液検査をするとすごい数値が出たのでした…。

 

遺伝??

体質は遺伝するとよく聞きますよね。

母の私は花粉症があるのでアレルギー体質かもしれません。

ただ、両親、兄、祖父母でわかっている範囲で食物アレルギーは誰もいません。

何故、娘だけ・・?と気落ちしています。

 

血液検査結果

◆2012年2月測定(0歳)

  アレルゲン名  クラス   測定値
卵白6100以上
牛乳571.6
オボムコイド6100以上
小麦438.2

 

◆2019年8月測定(8歳)

アレルゲン名クラス測定値
卵白314.7
牛乳431.1
オボムコイド35.14
小麦未測定未測定
タラコ315.6
イクラ429.7
バナナ317.2
キウイ36.09
エビ22.06
ソバ20.89
ピーナッツ21
アーモンド20.84
ハウスダスト6100以上
ダニ6100以上

 ※赤文字は食べられるようになったもの

soramame

クラス6が最も高いクラスになります。

抗体価の高さと症状の強さは、一致するとは限られないと言われています。ただ、クラスが高いほど何かしらの症状がでる確率は高いです。

 

現在除去しているアレルゲン

  • キウイ
  • バナナ
  • そば
  • 魚卵

食べられるようになったもの 2021年9月現在

食物アレルギーと診断されてから、血液検査の結果、乳、卵、小麦、バナナ、キウイ、そば、ナッツ類、鮭、魚卵は完全除去でした。

小麦は醤油は市販のものは使えたかな。

負荷試験や経口免疫療法で、小麦、鮭、ピーナッツ、アーモンドは量を気にせずに食べられるようになりました!!

卵はゆで卵の卵黄が1個、いまはカステラ等卵白を使用した食べ物を少しずつ摂取しています。

牛乳についてはまだほとんど完全除去です…。

※2021年9月追記
いま卵白の経口免疫療法を行っています!

アレルギーマーチ

アレルギーになりやすい子どもが成長するにつれて、いろいろなアレルギー疾患に順番にかかっていく様子をたとえてアレルギーマーチと言われます。

これ、すごく心配していました。今の所は喘息などの症状はありません。

ただ、去年の血液検査ではハウスダスト:クラス6、ダニ:クラス6だったので、注意して行かないといけないと思っています。

 

まとめ

娘が食物アレルギーと診断されるまで、醤油に小麦が使用されていることすら知らなかった私。

いまでは、買い物する際は必ず成分を見る癖がつきました。

食物アレルギーのほとんどは小学生に上がるまでに、改善治癒されるそうです。

残念ながら、娘はまだ治癒には至っていません。

今後は小学生になった娘の給食のことや旅行の食事など食物アレルギーとの付き合い方を記事にしていければと思います。

 

娘が食べに行ける外食先をまとめてみましたので、ご参考ください。