40代主婦、米国株にもチャレンジ。初の利確へ!

スポンサーリンク

こんばんは、soramameです。
投資履歴1年を超えました。その間に日本株のみならず米国株にもチャレンジしておりました!
米国株は家計用口座のマネックス証券で購入しております。

 

 

初の利確はSOXL!

昨日に初めて米国株で利確をしました。
銘柄はSOXLです。

平均取得単価1株$41.19
5株を$49.18で売却。売却手数料は$1.22。

$38.73の利益をだしました!!
日本円での利益を計算してみます。

私のドル振替レートが108.4円なので、

取得価格は
$41.19*5株*108.4=22,324.98円

売却価格は
2021/11/2の現在のマネックスの換金レートが113.45円なので、
($49.18*5-$1.22)*113.45円=27,758.94円

約5,434円の利益です!

22,324円の投資に対して、5,434円の利益。
約24%の益を出しました。すごくないですか?

ちなみにSOXLとは…

Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF

ICE半導体指数のパフォーマンスの3倍(300%)と同等の投資成果を目指す。半導体の設計、流通、製造、販売を手掛ける企業で構成。

https://us.kabutan.jp/stocks/SOXL

です。3倍のレバレッジがかかっているので、値動きが激しいです。

 

私が米国株に感じた魅力

世界で活躍する企業に投資できる

アップルやamazon、コカ・コーラなど日本でも活躍している企業の株を買うことができます。

単元が1株

日本の銘柄は1単元が100株なので、1単元を取得しようとすると結構な資金が必要になります。
米国株は1株が1単元です。
私はiPhoneで有名なAPPL(アップル)、コーラが大好きなのでKO(コカ・コーラ)などを数株購入しました。
コカ・コーラは現在1株$56程(約6,384円)なので、1万円以下の資金で株を購入することができます。

株主還元が積極的

米国株は日本に比べて配当の回数が多いです。
コカ・コーラは四半期に1回配当があります。
私は、2021年3月にコカ・コーラを取得して、2021年11月までで3回配当を受け取りました。
1株につき$0.420なので、1年で約3%利回りです。

上昇している

何それ?って感じですよね(笑)
米国株のチャートを見ていると、多少の上下はしていますが右肩上がりのチャートなんですよ!
お陰様で保有している米国株は全て含み益です。

 

 

私が米国株に感じたデメリット

為替の計算が面倒…

マネックスは円をドルに振替て米国株を購入します。
この振替のタイミングごとにレートが違うので、自分の持っているドルの平均レートを計算するのが面倒。

これまでに4回振替をしています。

米国株入金額レートドル元金(円)平均レート
2021/2/1650,000105.86472.3250,000105.86
2021/7/3050,000109.72455.70100,000107.76
2021/8/1820,000109.31182.96120,000108.01
2021/8/3030,000109.96272.82150,000108.40

私は150,000円を1383.8ドルに振替をしました。
平均レートは108.40円です。

この時点ですでに面倒…。

 

資産が増えた実感が沸かない…

米国株はすべて含み益なのですがすべてドルなので、なーんか円の時よりも増えている実感が沸かない…。
きっと桁が違うからというあほな理由なんですが…

 

日本の銘柄より思い入れは低い

私は有名な銘柄しか保有はしていないものの、日本の銘柄よりも思い入れが低いです。
なぜだろうか…。

 

 

まとめ

 

40代の普通の主婦が米国株に投資した感想を書いてみました。
メリットデメリットはありますが、やはりアメリカ。
世界を代表する企業やこれからの成長もまだまだ見込めるので、米国への投資はこれからも続けて行こうと思います。
ただ、銘柄選びもよく分からないので、基本的には投資信託での投資をメインに行って行こうと思います。

 

関連記事

パート代で投資信託積立を始めました。◆2021/5/30◆の株記録◆
軍資金44万円での個別株のトレードはそのままに、毎日積立の投資信託も始めました。投資信託でもレバレッジを効かせて大きいリターンを目指します! レバナスとUSA360を毎日積立!

 

祝1年超!資産はどれくらい変化した??-2021年11月1日-
早いもので投資を初めて1年が過ぎました。普通の主婦が投資をして、1年後の資産はどうなっているのか!?資産額を公開しています。