株 日経平均マイナス844.29円!?しかし、JFEはプラス 2022年1月6日の日経平均はマイナス844.29円こんにちは。今日の日経平均が前日から-844.29円下がりました。NYダウも下がりました。原因はアメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が金融の引き締めを急ぐ可能性が示されたこ... 2022.01.06 株株取引記録
株 JFEが上昇中!資産は増えた??? 現実より早い春が来そうな気配の銘柄があります。一時期マイナス14万円にまで膨れ上がったJFE。こちらが遂に取得価格に近付いてきました。ここまで戻したらさぞ資産も増えたかと思いきや… 2022.01.12 株株取引記録
株 マネックス株を1万円利確♪鉄鋼株は10万円以上の含み損に。 遂にマネックスG株を1万円で利確しました!!!一時期は100株でマイナス2万以上の含み損だったので、嬉しい。一方で鉄鋼株の含み損がけた違いに…明日の週末に飲んで忘れよう・・ 2021.11.11 株株取引記録
株 普通の主婦が資産運用。2022年はどうする? どこにでもいる普通の主婦が投資をしています。2022年の運用方針をまとめました。今年は相場があれそうなので投資信託をメインに行っていきたいと思いますが、思い入れのある日本株も魅力的。目標入金額なども記載しています。 2022.01.10 お金のこと株株取引記録
株 株記録(1週間の収支あり)◆2021/1/25~2021/1/29◆ 40代主婦が株を始めました。軍資金は44万円。1日1000円ほどの利益を目標に現物取引のみで頑張ります! 2021.01.26 株株取引記録
株 鉄鋼株で焼かれています…。どこまで下がるのコレ… 決算マタギで失敗した鉄鋼株がさらに下がっています…マイナス10万…どういうこと?入金額を増やしてナンピンするか!?マイナスのいまこそ目標を再確認します。 2021.11.10 株株取引記録
株 鉄鋼株の決算マタギは失敗!?含み損だったマネックスGはストップ高!!! 鉄鋼株の決算マタギをしましたが、どうも失敗…前日比約40,000円くらい下がりました。その一方でずっと含み損だったマネックスGがストップ高。こんな日は美味しいビールで乾杯です。 2021.11.06 株株取引記録
株 40代主婦、米国株にもチャレンジ。初の利確へ! 投資歴1年を超えた40代主婦は米国株にも投資をしています。今回、初めて利確をしました。銘柄はSOXL!投資初心者が感じた米国株のメリットデメリットをまとめてみました。 2021.11.02 株株取引記録